おすすめのリスニング力アップツール”English Upgrader”がなくなった?

こんにちは、machiです。
(簡単な自己紹介はこちらからどうぞ)

最近はほのかとまおの英語の進捗状況しかお伝えできていない日々ですが、今回は過去の記事のアップデートとなります(^O^)

2年前ほど、TOEIC対策の記事を書いていたのですが、リスニングスキルアップ方法で”English Upgrader”というポッドキャスをおすすめしていました。その時の記事がこちら↓

あわせて読みたい
中学生も分かるTOEIC対策-TOEICのスコアアップに必要なもの②リスニング力- こんにちは、machiです。今回は TOEICのスコアアップに必要なもの の続編をお送りします(^o^)まずはTOEICのスコアアップに必要なものの復習からいきましょう。 ①語彙...

私も夫もとてもお世話になり、TOEICのリスニングはまずここから!と言っても過言ではないのですが、ポッドキャストに貼ってあるスクリプトのリンクが切れていることが発覚(このブログを読んで実践、そしてそのことを教えてくれたお友達本当にありがとう!)
よくよく調べてみると、English Upgraderはアプリ化されたものの、そのアプリは今はサービスを終了。
その後、新しく「TOEIC公式コンテンツ by IIBC」というアプリに生まれ変わりました。

アプリを開き、「English Upgraderエピソード」をタップすると、これまでのEnglish Upgraderの音声、英語のスクリプト、そして日本語訳がちゃんとあったので一安心(^ν^)
もちろん音声の速さも調節可能です。←ここ重要!
アプリの上部にはTOEICに出てきそうなフレーズが毎日更新されて表示されたり、フレーズをリストアップしてくれるページもあったりで単語の積み上げにも役立ちそうです(^O^)

アプリをインストールしないといけないという手間はありますが、TOEICのリスニング力を上げたい方はぜひ一度使ってみることをおすすめします(^_^)
相変わらず、おすすめの音声教材です◎

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次