ようこそmachiの英語ブログへ

ほのか(1歳9ヶ月)と英語

こんにちは、machiです。
(簡単な自己紹介はこちらからどうぞ)

お久しぶりです( ◠‿◠ )
1月22日から、大寒波がやってきた日本で2週間過ごしシンガポールに戻って1週間、ようやく普段通りの生活に戻ってきました。
ほのかは寒さのあまり歩き方を忘れ、家の中も外もずっと抱っこでそれはそれは大変な日々でしたが、家族にも友達にも会えて充実した時間が過ごせました♫

今回は、現在1歳9ヶ月のほのかと英語との関わり方についてお話していきます(^O^)
一時帰国中は初めの数日だけ英語の本を読んだくらいで、インプットもアウトプットも完全に止まっていたので正直そんなに英語の伸びはありません。(その分といってはなんですが、日本語ではかなり多くのことを発話し、コミュニケーションが円滑に取れるようになりました。)
それでも先月より少しはできるようになったかな?という変化についてお伝えします。

それでは、いつもの3つのカテゴリーに分けて見ていきますね(^ν^)

・日常会話編

英語で話しかけると日本語で返答してくることが増えました。例えば、
“What would you like?”に対して「こっち」、
“Where do you want to go?”に対して「あっち」、
“Can you do it by yourself?”に対して「おかあさん(も一緒にやって)」、
“Where’s Daddy?”に対して「おしごと」といった感じです。
本来はそうやって日本語で返答してきたところに私が英語での言い方を教えてあげないといけないんだと思いますが、コミュニケーションが取れてしまうのでそのまま流してしまっています。今後の課題ですね。
自分が意味のわからないものについては、私の言った言葉をそのまま返してくるので、(例えば”How many?”と聞くと「はうめに〜?」とリピート)その時は日本語で教えてあげていますが、果たしてそのやり方でいいのかはまだ分かりません。

また一時帰国中、突如として「まみ〜」「だでぃ〜」と言うようになりました(笑)
脈絡もなんにもなく、急に言い始めたのでびっくり(^◇^;)真意は分かりませんが、遊び半分で言っている感じはします。
それでもちゃんと発音できている、かつ意味がわかって使っているのでOKです(^_^)

短い英語の発話はすこーしだけあって、エレベーターに乗り合わせた人に自分が降りる時に「ばーい」と言ったり、大好きなぬいぐるみたちに「はろ〜」「はわーゆー?」とよく声をかけています。
「ばーい」に対しては周りの人がちゃんと反応してくれるので、ほのかもとても嬉しそうです(^o^)

・読書編

クリスマスプレゼントであげた”Hello, Penguin!”の同じシリーズで”Hang on, Monkey!”と買ったところ、今はこっちのほうが気に入っているくらいになりました。
やっぱり子どもは新しいもの好きなのか、はたまたおさるさんに興味津々だからなのか分かりませんが、喜んで読んでいるので嬉しいです。(写真左)

f:id:iba6ss:20230211153956j:image

一方で、一時帰国中に友人にもらった↑2冊(真ん中、右)の本がお気に入りすぎて1日に5回以上読んでいます(笑)
はやり大好きなペンちゃんには勝てず(笑)、先月まで読んでいた本の出現回数が激減しています。仕方ないですね。
興味があることは強いな〜とあたらめて思い知らされました。

他に本関連では、知らないうちに動物の名前をちゃんと発音できるようになっていたという発見が!
tiger, lion, bear, tapir, hippo, monkey, donkey, duck, peacockは1単語として発音できています◎
“donkey”をスーパーの「ドンキ」と混同していますが、今は放置してあります(笑)

また、色については初め本で英語で学び始めていましたが、日本にいる間に日本語のほうが強くなりました。
「あか、あお、くろ」あたりは日本語、「ピンク、オレンジ」は言えますが日本語発音です。
「これは何色か」ということに興味がかなりでてきたので、これからどんどん覚えていきそうです(^_^)
これは日本語で聞く機会のほうが多いので、日本語が強くなるかな?


・あそび編

数ヶ月前に紹介した、アルファベットの型はめが前より上手になり、アルファベット自体にも興味が出てきた様子です。
おとといくらいに久しぶりに一緒に遊んだら、8つくらいあるプレートに、私と一緒にすべてはめて大喜び!
(写真を撮り逃してしまいました、残念。)
フォニックスを教えるため、私が発音しながらアルファベットを渡したりしていますが、母音はいろんな音に変わるので教えるのが難しく、ほのかも混乱しないかな?と少し気にしています。

それから強い味方(?)がやってきました。

f:id:iba6ss:20230211153952j:image

みんな大好き、アンパンマンのことばずかんです。
私が姉のところに生まれた姪っ子に5年くらい前にあげたらそれが大ヒット!下の子も大喜びで遊んでいます。
その後母が兄のところにもプレゼントしたら、子どもたちはボロボロになるくらいまで遊んだとか。
アンパンマンと仲間たちは日本語しか話しませんが、えいごモードにしておけば単語はきれいな英語で発音してくれるため◎
私自身ずっと間違えて”rihnoceros”を発音していたことが発覚(⌒-⌒; )いい先生です。
ほのかは知っている言葉が聞こえてくると喜んで何回も聞いたり、後に続いて言ったりしています。
これから数年間はお世話になりそうです(^∇^)

先月夢中になりすぎて困っていたLeo the Wildlife Rangerは、一時帰国後はまだクジャクとベルベットモンキーの2本しか見せていなくて、今のところ満足な様子。
この動画のおかげで動物のことがもっと好きになったり、英語も嫌がらず聞いているのでもう少し見せてもいいかなと思う反面、また中毒みたいになったら困るので、ほのかから見たいと言ってきた時しか見せないことにします。

・気になっていること

発音できる単語が増えてきたのはとてもいいことで嬉しいのですが、やっぱり日本語として定着している外来語に関しては言葉の語尾が母音で終わってしまいます。
先ほど書いたピンク、オレンジの他にもボート、ブック、コップ、フォーク、ピッグなどがそうです。仕方ないけど悔しいです。
逆に”playground”, “water”, “popcorn”はきちんと発音でき、”ranger”, “reindeer”の”r”の音はきちんと習得しています(^O^)
日本語にはない音のほうがちゃんと区別して習得できるんだな〜と新たな発見でした。

これからまだまだ言葉が増えていくので、注目していきます(^ν^)

久しぶりの更新ということもあり、思っていたよりも伝えたいことが多くて長くなってしまいました。
またこの1ヶ月でぐんと成長したほのかの言語運用についてシェアしましたが、少しでも楽しんで読んでもらえたら嬉しいです♪
親としては早く話してくれて嬉しい一方、どんどんお姉ちゃんになっていくのがちょっと寂しかったりもします。
でも上手にコミュニケーションを取れることはとてもありがたいので、これからもたくさん話しておしゃべり上手になってくれたらいいなと思います(^∇^)

それではまた次回の記事で♪ Thank you for reading!

コメント

コメントする

目次