タイトルのゆえんはこちら(^^)
こんにちは、machiです。
「TOEICの世界をのぞいてみよう」シリーズ第22回の今回のトピックは
です。はい、また逃げたいトピックを引っ張ってきました( ̄▽ ̄)タイトルからして意味わからないですよねd(・∀・`*)
こういうのを教えるのが私の仕事、ということで今回も簡単な言葉で説明できるよう頑張ります!
問題の種類(内容)
・セミナー開催のお知らせと内容に関するメールやウェブサイトでの掲載
・お客さん(相談者側)からのセミナーに関する変更・調整依頼のメール
などが出題されそうです。
今回は「リーダーを育てるためのセミナー」を取り扱います。非常に興味深いですね( ̄▽ ̄)皮肉
頑張ってついてきてください(^o^)
紹介したい単語・フレーズ15選
例文の日本語訳はあえて掲載していませんので、単語の意味が分かったら自分で考えてみてください(^o^)
例文1)This seminar targets a specific problem area faced by many managers.
①〜を対象にしている
②特定の問題となる分野 ※この”area”=「分野」の使い方は2回目の登場!
③多くの部長(など、部署を統括する人、リーダー)が直面する
例文2)Whether the deficiency lies in communication, leadership, conflict management, time management or presentation ability, this seminar will help you meet your learning objectives.
④〜であっても ※いつもの「〜であるかどうか」とちょっと使い方が違いますが、こういう用法もあるので覚えておくと便利です♪
⑤自分の足りない部分が〜にある
⑥組織内の対立に関して前向きに解決を図ること
⑦学習目的に合う
例文3)This seminar guides you through activities and exercises that help you understand your values and natural leadership talent, thus building your ability to lead yourself.
⑧〜をみちびく
⑨あなたの価値や本来あるリーダーシップの才能
⑩〜する才能を育てる
例文4)The presenter covers everything from “Overview” to “Question and Answer session”.
⑪セミナーの講演者
⑫概要(全体の簡単な内容説明) ※私は「概要」という日本語が高校生の頃までしっくりきませんでした(´▽`;)
例文5) I have gone over your proposed schedule and it basically looks good.
⑬〜の全体を確認した
⑭だいたいは、大筋は ※思っている以上に日常会話でよく聞く言葉です。この場合「基本的には」でもOK!
例文6)I look forward to the meaningful seminar that you conduct.
⑮有意義な(=意味のある)
今までに見たり聞いたりしたことのない言葉や、見たことあるけど違う使い方の言葉もあったかなと思います(^o^)
何度も文章を読んで噛み砕いて理解してくださいね(^v^)近道はないので、とにかくコツコツいきましょう♪
ではまた次回の記事で♪ Thank you for reading!
コメント